×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気が良かったんで、また近所の公園で撮影してきましたぁ
ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ
15時くらいから撮影してたんですが、3人ほど散歩で通ったくらい。
道に挟まれてて、車や自転車は結構通るんですがねww
1時間くらい撮影してました~
PR
だいぶ前から、前空きのワンピース作ろうと思ってたんですが、どんなのにするか悩んで・・・
こうなりましたw
今回は同じデザイン・色違いで作ってみました♪

前を閉じてワンピース、開けて薄手のコートとして着まわし出来ますよ~
10/21~23の夜で赤を、24日一日で緑を作成
25日に某で撮影w
今回は同じデザイン・色違いで作ってみました♪
前を閉じてワンピース、開けて薄手のコートとして着まわし出来ますよ~
10/21~23の夜で赤を、24日一日で緑を作成
25日に某で撮影w
日曜は帰ってきてグッタリしてました。
月曜は仕事がキツくてグッタリしてました。
・・・・・・更新できんくてスマヌorz
里野海水浴場を出発した後、白浜に行く途中、三段壁に寄り道。下には降りませんでしたがww
ついでに駐車場の土産物屋で買い物を済ませ、白浜にある崎の湯に。
その後、昼食を食べようと車を走らせ、途中看板が目に入った「よし平」に突貫w
偶然入ったんですが、アタリでしたー。海鮮びっくり丼旨かったです♪
無事に腹も膨れたので、今回の旅の最後の目的地へ・・・・・・
阪和道に突入して、広川ICで降りて向かった先は、
小原久吉商店国道店
・・・・・・お察しくださいw
有田ICから再び阪和道に乗り込み、爆走して、天理でトイレ休憩&水分補充、名阪国道を爆走して、向かった先は、四日市の某バイクショップw
いつもお世話になってるんで、お土産を届けに。
まぁ東名阪の渋滞回避のために裏道走って、ついでに寄ったんですがw
到着したのは18時頃。1時間ほど居座って、帰り道で食事をすませて帰路に着き、自宅に着いたのは20時頃でした~
走行距離は700km位w車中泊で爆睡出来たし、家に着いたときはあんまり疲れは無かったんですが、徐々に体が重く・・・・・・・
歳ですかねぇ(´∀`)
デジカメで撮った写真を何枚か~

三段壁

一枚岩 ここも人が居なかったのでw・・・風のせいで撮影しにくかった(T_T)

里野海水浴場 そして風めぇwwww
最後に・・・
道の駅[瀞峡街道 熊野川]に休憩しようと立ち寄り、不意にスロープを見つけ、
「下に降りて川でも見ながら休憩するか~」
と川原に降り、砂利にハマって動けなくなったサンバーを快く救出してくださった釣り客の方、ロープを貸してくださった道の駅の方に、
ありがとうございましたぁぁぁぁ
月曜は仕事がキツくてグッタリしてました。
・・・・・・更新できんくてスマヌorz
里野海水浴場を出発した後、白浜に行く途中、三段壁に寄り道。下には降りませんでしたがww
ついでに駐車場の土産物屋で買い物を済ませ、白浜にある崎の湯に。
その後、昼食を食べようと車を走らせ、途中看板が目に入った「よし平」に突貫w
偶然入ったんですが、アタリでしたー。海鮮びっくり丼旨かったです♪
無事に腹も膨れたので、今回の旅の最後の目的地へ・・・・・・
阪和道に突入して、広川ICで降りて向かった先は、
小原久吉商店国道店
・・・・・・お察しくださいw
有田ICから再び阪和道に乗り込み、爆走して、天理でトイレ休憩&水分補充、名阪国道を爆走して、向かった先は、四日市の某バイクショップw
いつもお世話になってるんで、お土産を届けに。
まぁ東名阪の渋滞回避のために裏道走って、ついでに寄ったんですがw
到着したのは18時頃。1時間ほど居座って、帰り道で食事をすませて帰路に着き、自宅に着いたのは20時頃でした~
走行距離は700km位w車中泊で爆睡出来たし、家に着いたときはあんまり疲れは無かったんですが、徐々に体が重く・・・・・・・
歳ですかねぇ(´∀`)
デジカメで撮った写真を何枚か~
三段壁
一枚岩 ここも人が居なかったのでw・・・風のせいで撮影しにくかった(T_T)
里野海水浴場 そして風めぇwwww
最後に・・・
道の駅[瀞峡街道 熊野川]に休憩しようと立ち寄り、不意にスロープを見つけ、
「下に降りて川でも見ながら休憩するか~」
と川原に降り、砂利にハマって動けなくなったサンバーを快く救出してくださった釣り客の方、ロープを貸してくださった道の駅の方に、
ありがとうございましたぁぁぁぁ